台湾でカード払いの結論

台湾でカード払いの結論
●現地ATM引出しに次いでお得な両替手段である
●カード払い不可の店はまだまだ多い
●手数料は2つ。①外貨両替手数料②海外ショッピング手数料
①は平均0.5%。VISA/Master/JCBの差はほぼ無し(2024年7月)
②は1.6〜5%と多い。年々上昇傾向、要注意。
・[対策1]ポイント還元率が高いカードで手数料を相殺
・[対策2]海外ショッピング手数料無料カード ←増加中♪
LINEpayが使える店が増加 →すぐダメになるかも
・LINEpayに紐づけた三井住友カードで支払い可能
・しかし日本のLINEpayは2025年4月に終了予定(涙)
・三井住友カードは2024年11月に②を3.63%に値上げ(涙)