SEARCH

「セディナ」の検索結果81件

  • 2020年7月17日
  • 0件

成田空港の外貨両替レート/両替手数料比較2019。両替おすすめ通貨とダメ通貨

成田空港で、外貨両替していい通貨と、しないほうがいい通貨、って、どれでしょうか? 「メジャーな通貨は日本での両替がおトクで、マイナーな通貨は海外現地での両替がおトク」なんてウワサも、よく聞いたりしますよね。これは本当なのでしょうか? というか、そもそも「何がメジャー通貨で、何がマイナー通貨なのか?」というのも、よくわかりませんよね。 そこで、調べてみました。 成田空港で両替できる13通貨のレートを […]

  • 2024年8月22日
  • 2件

ハワイ旅行の米ドル外貨両替はどこがお得?33方法レート比較2018年5月

円から米ドルへの外貨両替って、ハワイへ海外旅行するときは、どこで行うのが一番お得なのでしょうか? 米ドルやユーロは、メジャーな通貨なので、他の通貨とは少し違うとも聞きますよね。「米ドルやユーロは現地より日本で両替したほうが得」などの説も耳にします。それらは本当なのでしょうか? またハワイ外貨両替の他の疑問として、 ハワイ外貨両替の疑問 ●日本とハワイどっちで両替すべき? ●最安両替所はどこなのか? […]

  • 2021年3月12日
  • 4件

エポスカードの繰り上げ返済(早期一括返済)方法まとめ

海外キャッシングをしたら、節約のために、やっておきたいのが繰上返済。 このページでは、エポスカードでの繰り上げ返済の方法とポイントをまとめておきます。 海外キャッシングの具体的方法については前回の記事で紹介したので、そちらをごらんください。⇒記事:海外13ヶ所調査。エポスカードの海外キャッシングと繰上げ返済のコツ まずは、手数料の復習から、いきましょう! エポスカードの海外キャッシング手数料 海外 […]

  • 2024年9月18日
  • 0件

海外34ヶ所調査。エポスカードの海外キャッシングと繰上げ返済のコツ

今まで13ヶ所の海外銀行ATMで、エポスカードの現地通貨引出し(=海外キャッシング)をしてきました。現地で感じたことなども含め、ここに注意点やポイントをまとめておきます。 海外キャッシングの準備と手続きの流れ 事前申し込みは不要。準備は特に必要なし エポスカードの海外キャッシングですが、引出し時に暗証番号が必要なだけで、あとは特に、申し込みなどの準備は不要です。 海外旅行へ出発する前に、会員サイト […]

  • 2023年9月13日
  • 0件

海外キャッシング(海外ATM引き出し)のメリット・デメリット

海外キャッシング(海外ATM引き出し)も、もちろんメリット・デメリットがあります。デメリットを中心に、その対策も含めて、このページにまとめておきます。 海外キャッシングとは 海外キャッシングとは、海外の現地ATMで現地通貨を引き出すことです。この機能は、VISA/JCB/マスターなどのマークが付いているカードならほぼ全てのカードで使えます(マークは、PLUSやCirrusでもOK)。 ただし、この […]

  • 2025年1月5日
  • 94件

世界34ヶ所で調査。セディナカード海外キャッシング(ATM引出し)のコツ。為替レート/返済/枠増額まで

セディナカードの海外キャッシング(現地ATM引出し)がトクなことが判明して、紹介し始めたのが2013年。セディナカード、有名になりましたよね! そして、私が海外キャシングの現地調査をブログに残し初めたのが2015年。世界34ヶ所以上、20枚以上のカードを調べてきて、いろいろとわかってきました。 このページでは、そんな「外貨両替で最強」であるセディナカードの海外キャッシングの特徴と使い方のコツをまと […]

  • 2024年11月7日
  • 12件

海外ATM手数料が無料のカード、有料のカード一覧

海外ATM利用時にATM利用手数料を徴収するカード会社、しないカード会社を調べたので、ここにまとめておきます。 [復習]海外ATM手数料は2種類ある 海外ATM利用時のATM手数料というのは、2種類あります。 海外ATM手数料は2つある ①現地のATM所有者(銀行など)のATMオーナー手数料 ②カード発行会社が取るATM手数料 ①は、別名「アクセス・フィー」や「オーナー・チャージ」などと呼ばれるも […]

  • 2024年8月16日
  • 15件

VISA/マスター/JCB 両替レート比較2023年8月(2024年8月修正)

※2023年8月のデータを追加しました! ※2024年8月、新事実発覚のため大幅修正しました! 外貨建てでクレジットカード支払いをする場合、VISA/マスター/JCB/AMEXなど「国際ブランド」と呼ばれる会社が、カード会社の代わりに外貨両替をしてくれます。 で、その外貨建てでカードを使った時の両替レートは、VISA/マスター/JCB/AMEXなど「国際ブランド」によって違うんです。その違いについ […]

  • 2024年8月22日
  • 0件

シンガポールATMの使い方(動画あり)2017年版

2016年7月と11月にシンガポールでATM引き出し(=海外キャッシング)をしてきましたので、ATMの場所、使い方などをメモしておきます。 ※チャンギ空港のATM場所に関しては、2018年2月にチャンギ空港公式サイトを参考に情報更新しています。 シンガポール チャンギ国際空港内のATMの場所 シンガポール チャンギ国際空港は、ターミナルが1から4までありますが、全ターミナルにATMがあり、どれも到 […]

  • 2024年8月22日
  • 0件

円ユーロ両替はどこがお得?24ヶ所レート比較 2018年イタリア編

円からユーロの両替って、イタリアへ海外旅行するとき、どこで行うのが一番お得なのでしょうか? ドルやユーロは、メジャーな通貨なので、他の通貨とは少し違うとも聞きますよね。「ドルやユーロは現地より日本で両替したほうが得」などの説も耳にします。 それらは本当なのでしょうか?2018年1月に現地へ飛んで検証してきたので、ここで紹介します。 ユーロ両替をどこですると良いのか? 円からユーロに両替するとき「ど […]